フランボワーズ 採用情報
子育て世代もしっかり働ける環境が整っています。ブランクがあっても大丈夫!大事なのはお客様を想う気持ちとフランボワーズのケーキが好きなこと!
ひとりのお客様、スタッフ、お取引先の方…。
一人、そして、またひとりと、 笑顔があふれ、幸せの輪が広がっていく会社。
“フランボワーズが岐阜にあって良かった”と
思っていただけるような店、人となることを目指しています。
Job description仕事内容

パティシエ/菓子製造
ケーキ、焼き菓子、ショコラなど多種にわたる洋菓子の製造、及び販売(一部)を行ってもらいます。 始めは分からないことばかりだと思いますが、先輩やシェフの指導の下、洋菓子についての技術を身に着け、プロの『パティシエ』としての能力を磨いてもらいます。将来的には自分自身で新商品の開発や商品展開など、積極的に新しい事へチャレンジしてもらいます。
販売スタッフ
洋菓子の販売接客が中心です。ケーキを店頭に並べたり、悩まれているお客様のサポートをしたり。とてもやりがいのある仕事です。お子さんがいる方の急な早退やお休みがあっても、みんなでフォローしながら仕事を進めていく環境がつくられています。ケーキが好きな方、人と関わることが好きな方と一緒に働きましょう。


企画・デザイン
新しくできた部署です。店舗のPRを主としたお仕事です。プライスカードの作成、POPの作成、撮影、インスタグラムの更新が中心ですが、販売接客も行います。お客様がお買い物しやすい環境を作っていきましょう。
メッセージMessage
夢をもっておいで
フランボワーズで身につけた
楽しさ、厳しさ、喜びはきっと
あなたの看板になるでしょう

夢をもってフランボワーズへきてください。
小竹オーナー <オーナー>
「フランボワーズのお菓子が好き!」そう言ってくれる方に来てもらえると嬉しいですね。製造部の場合、出身学校、新卒や中途など、境遇が異なっていても土俵は一緒。みんな同じスタートを切るので、やる気と志があればどんどん力を伸ばしていくことができます。 2年目までは、「ここまで頑張った」「こんなことができるようになった」の繰り返し。3年目、4年目は体で仕事を覚える時期。ここを乗り越えれば、5年目以降にグッと成長していく人が多く、創造力も湧くようになり、さらにお菓子づくりを楽しいと思えるようになるでしょう。もしかしたら悔しい思いや厳しい現実に直面するかもしれませんが、振り返った時に「良かったな」と思えるはず。
パティシエになりたい、カフェをやりたい、お菓子教室を開きたい、一度、パティシエの仕事から離れていたけれどもう一度チャレンジしたい。どんな夢も歓迎します。当社にとって要となる存在になれば、胸を張って「フランボワーズで働きました」と言ってもらえます。夢を叶えるための自信をここでつけることができます。

小竹シェフ <パティシエ>
1年目からお菓子づくりに携わることができる職場です。パティシエは技術職なので、継続していくことが大事。1年目よりも2年目、2年目よりも3年目の方が技術もセンスも高められるので、それを商品の価格に反映させることができ、喜びややる気につなげることができます。 フランボワーズではオリジナリティを出すために、ここならではの解釈で素材の良さをいかした商品づくりをしていますので、いろいろなことに興味をもっている方、挑戦できる方とぜひ、一緒に働きたいと思います。有給や希望に沿える対応をしていますので、お菓子づくりを仕事にしたいという気持ちを私たちは応援します。
お菓子づくりを楽しみながら
継続することでステップアップして欲しい

山村マネージャー <販売>
男性、女性、若い方から主婦まで、いろいろな立場の方がバランスよく揃っている職場です。常に先輩が後輩のことを気にかけているので、フォローをしてもらいながら仕事ができます。そして、私も子育て中なので気持ちがわかりますが、お子さんがいる方の急な早退やお休みがあっても、みんなでフォローしながら仕事を進めていく環境がつくられています。 私自身、まだまだ勉強中ですが「お客さまに喜んでいただける事とは?」を考えることをやりがいに仕事をしています。ぜひ、ケーキが好きな方、人と関わることが好きな方と一緒に働きたいと思います。社員割引でケーキを食べていただけるので、ぜひ、味を確かめてお客様におすすめしてください!
働きやすい環境でスタッフ同士
フォローしながら成長し合えます

山本部長 <製造>
パティシエと聞くと華やかなイメージをもたれる方もいると思いますが、実は毎日コツコツ繰り返すことが大事な仕事です。そうしている中で目標を見失いがちになってしまうので、初心を忘れず続けていれば夢を叶えることができます。スタッフの目標はそれぞれバラバラでも、自分の目標に向かって仕事をする「向上心」をもっているのはみんな同じ。私たちも一人ひとりに合わせた指導をしますので、ぜひ、フランボワーズでの仕事を全うして欲しいと思います。スタッフみんな、休日はゆっくり遊び、オンオフのメリハリをしっかりつけて仕事に打ち込んでいます。
初心を忘れずコツコツが大事
向上心をもって働けます

守田店長 <販売>
私自身、人と話すことや接することが好きで、以前の職場と合わせて接客業を13年続けています。北方町への引っ越しを機に地元ゆかりのフランボワーズで働き始めました。販売スタッフには「物事を悪く捉えないことが大切。プラス思考を身につけること」を伝えています。相手の立場になって考え、お客さまのためを思って行動することが大切です。ぜひ、元気な方、真面目で素直な方と一緒に仕事をしたいと思います。 スタッフは年齢の幅が広いため、お互いが親子のような気持ちになることができ、職場の雰囲気は堅苦しくありません。また、販売スタッフ、製造スタッフ、北方店、島店それぞれの壁がなく、コミュニケーションを取りやすい環境です。年に2回の社内バーベキューがあり、楽しく参加しています!
地元に親しまれているお店を職場として
お客さま目線の接客をしてみませんか
募集要項Requirements
ご覧になりたい職種カテゴリーをタップしてください
FAQよくある質問
ご覧になりたい質問タイトルをタップしてください
Q.中途採用は受け付けていますか?
A.はい。様々な年齢層のスタッフがおります。経験がある方も、ブランクがある方もお気軽にお問い合わせください。
Q.未経験ですが応募できますか?
A.もちろんです。先輩スタッフが丁寧に教えます。
Q.自動車免許は必要ですか?
A.特に必要ありません。自転車やバスで通勤しているスタッフも多くいます。
Q.社割はありますか?
A.はい、あります。お客様に食べた感想や商品の説明ができるよう、社割制度を適用しております。ケーキ好きにはたまらない環境ですよ。
Photo Galleryフォトギャラリー


Instagramインスタグラムでお店の様子や雰囲気を公開しています。







